ナッシー:初代97コロシアム2の単体考察

ナッシー

初代環境では、最高の種族値とエスパータイプを持っていること、眠り粉と大爆発で最強の性能を持っています。コロシアム1では、吹雪による凍りが怖いですが、コロシアム2では、その心配がなくなります。

 

レベル別考察

 

50レベル

 

ナッシーの基本型です。ナッシーは低レベルでも様々なポケモンと打ち合うことが出来るため、先発性能、繰り出し性能共に最高クラスです。眠り粉をメインに立ち回ります。

 

サイコキネシス、メガドレイン、眠り粉、大爆発

 

51レベル

 

ナッシーミラーで素早さが勝てることが1番のメリットになります。55.50レベル編成などに対して、51レベルナッシーは強力な駒になります。

 

サイコキネシス、メガドレイン、眠り粉、大爆発

 

52レベル

 

55スターミーの吹雪を急所時でも確定で耐えるようになります。

 

サイコキネシス、メガドレイン、眠り粉、大爆発

 

53レベル

 

55スターミーの吹雪を最大乱数2連以外は耐えるようになります。55サンダースのミサイル針が、8-10発耐えるようになります(50-52レベルでは、7-8発、53-55レベルでは8-10発)。高レベルナッシーは、エースとしての使用になります。55ラッキーと50ラプラスを抜けるようになります。どちらも採用されやすいレベルなので、選出しやすくなります。

 

サイコキネシス、メガドレイン、眠り粉、大爆発

 

54.55レベル

 

ナッシーミラーでの有利を前提としたレベルです。ナッシーを軸に動かす場合はこのレベルでも使用します。環境トップのスターミーとサンダースに対しては53レベルとそこまで性能は変わりません。

 

サイコキネシス、身代わり、眠り粉、大爆発

 

技考察

 

確定技

 

サイコキネシス:メインウエポン。追加効果により、3割で特殊を下げるので、連打する。

 

眠り粉:様々な対面で使用する。眠り粉によって、ナッシーから後続へのサポートが可能になる。

 

選択技

 

大爆発:1:1交換に使用する。ナッシーが削られたタイミングで使用することで後続の素早いポケモンで処理出来るようにする。

 

メガドレイン:スターミーなどへのウエポン。

 

痺れ粉:眠り粉で流して、繰り出されるポケモンに痺れ粉を当てる。状態異常を撒くことで後続の繰り出しをしやすくする。

 

身代わり:ナッシーミラーで強くなる。

 

ナッシーと相性のいいポケモン
スターミー
スターミーは、ナッシーの苦手な炎タイプ、氷タイプの技を半減出来ます。スターミーの弱点である電気タイプに、ナッシーが強いため、安定した組み合わせになります。

 

55スターミー+50ナッシー
55スターミーはエース性能が高いポケモンです。55スターミーを動きやすくするために、50ナッシーでサポートを行います。

 

51スターミー+51ナッシー
50ナッシーを抜ける51ナッシーを採用した形です。51スターミー、51ナッシーと組み合わせることで、サイクルでサポートを行います。残りの53レベル枠が重要になります。

 

ゲンガー
50ナッシー+50ゲンガー
ナッシーは、素早さの高いポケモンから催眠技を打たれるのが苦手です。そこで、最速の催眠術使いのゲンガーと組み合わせることで、選出画面で圧力をかけることが出来ます。ナッシーが抜かれてしまう、フシギバナ、ウツボットにもゲンガーは強いです。51レベルでも強い組み合わせです。

関連ページ

サンダース
初代環境では、速度、火力共に高いエースです。特殊も高いため、繰り出しも可能です。10万ボルトとミサイル針の2つのウエポンで相手のパーティを崩すことが出来ます。ミサイル針は、ナッシー、フシギバナ、ウツボット、ニドキングなど幅広く有効なポケモンがいます。
スターミー
スターミーは、自己再生と電磁波、幅広い攻撃技と高い素早さを合わせ持っているため、環境の中の様々なポケモンを無力にしています。低レベルでも、電磁波と自己再生を使用することで高レベルケンタロスと打ち合って後続の圏内に入れることが出来ます。
フーディン
52レベルで55ケンタロスを抜ける高い素早さと、サイコキネシスの追加効果、自己再生、どくどく、電磁波などが強力なポケモンです。高レベルでエースとして使用することや、低レベルでサポートとしても使用出来ます。
ゲンガー
ゲンガーは最速の催眠術使いです。催眠術、大爆発、サイコキネシスで序盤戦の場作りをします。ゲンガーは、地面、エスパー、電磁波が弱点なので、ナッシーとの相性が良いです。
ブースター
ブースターは、初代では攻撃種族値と特殊の合計が、ミュウツーの次に高く、ルール上使用出来るポケモンでは最大の火力を持ちます。物理技は、のしかかり、破壊光線で、特殊技は炎の渦と大文字があります。特殊が高いため、特殊ポケモンとの打ち合いに有利です。ナッシーに有利を取れて、サンダースと打ち合えるのが重要なポイントです。
マルマイン
マルマインは、素早さ最速で急所率が27.8%あります。大爆発での削りとターンカットを中心に動きます。マルマインは、素早さが高いので、ゲンガーなどに対して10万ボルトで戦うことも出来ます。ある程度の流し能力があるので、大爆発が強いポケモンです。
サンダー
サンダーは初代ではかなりの高数値ポケモンです。雷、10万ボルトから、ドリル嘴、破壊光線まで幅広く技を持っています。ドリル嘴でナッシーを2発で倒せるため、ナッシーの繰り出しは安定しません。10万ボルト+雷で同レベルのケンタロスを落とすことが出来ます。
ルージュラ
ルージュラは、固有技の悪魔のキスが強力なポケモンです。ルージュラより遅いポケモンは、悪魔のキスの起点になります。また、吹雪とサイコキネシスで攻撃技の範囲も広く、受けることも難しいです。対処方法は、スターミーで電磁波を撒いてルージュラの行動を制限するか、ケンタロスで上から攻撃するかのどちらかになります。
ラプラス
ラプラスは、コロシアム1では最強のポケモンですが、コロシアム2環境では相対的にケンタロスが弱くなっていることと、吹雪で凍らない氷タイプのメリットが低くなるので、少しだけランクは下がります。しかし、吹雪、ハイドロポンプ、雷、歌う、角ドリルがあり範囲は広いです。53レベルで55ナッシーを抜けます。2レベル高いナッシーを抜くことが出来るのは重要です。
ラッキー
ラッキーは、HPと特殊が高いため他のポケモンとは運用が変わります。特殊ポケモン全般に繰り出して、サイコキネシス、電磁波、歌うなどを使用して流しを行います。
ファイヤー
ファイヤーは、炎の渦どくどくのコンボで有名なポケモンです。攻撃力と特殊も高いため、破壊光線と大文字も強力な攻撃技です。55レベルでは高速移動を覚えるので、炎の渦と合わせて抜きを狙うことも出来ます。
ケンタロス
ケンタロスは、初代環境で破壊光線を撃ちまくっている姿で有名になりました。コロシアム1では、吹雪が強力なため、高い素早さから吹雪を打つだけで強いポケモンです。コロシアム2では、吹雪の弱体化に伴い、3鳥(サンダー、フリーザー、ファイヤー)が相対的に強化されているため、ケンタロスは動きにくくなっています。
フシギバナ
フシギバナは、ウツボット、ナッシーの上から眠り粉を出来るポケモンです。技は少なく、はっぱカッター、のしかかり、やどりぎの種ぐらいしか選択肢はありません。しかし、安定した性能があるため、使用できるポケモンです。
フリーザー
フリーザーは、対ケンタロスで最も安定して処理できるポケモンです。52レベルで吹雪2発で倒せるため、低コストで構築に組み込めます。ルージュラ、ラプラスにかなり弱いので注意が必要です。
パルシェン
パルシェンは、物理耐久が高く、53レベル以上では、55ケンタロスの、のしかかり×2+破壊光線を耐えるほどの物理耐久を持ちます。
ウツボット
ウツボットは、ナッシーより素早さが高く、眠り粉、痺れ粉、はっぱカッター、巻きつく剣の舞など多彩な技を持っているポケモンです。
カイリュー
カイリューは、55レベルで進化するポケモンなので、55レベルでしか採用出来ません。氷が4倍弱点ですが、数値が高く、巻きつくが使えるため使用できます。
ギャラドス
ギャラドスは、数値が高く、攻撃力+特殊の数値では、ブースター、カイリューの次に高くファイヤーと同率のポケモンです。
カビゴン
カビゴンは、打ち合いが強いポケモンです。攻撃種族値がケンタロスよりも10高いため、火力が出ます。しかし、素早さが遅いため、催眠技に弱いのが欠点です。
ヤドラン
ヤドランは、ど忘れが強力なポケモンです。素早さが遅いため、催眠に弱いです。ど忘れを積めたら強いので、起点を作ってから全抜きを狙いましょう。
ギャロップ
ギャロップは、最速の炎の渦使いです。高速技を使えるポケモンの中で最速なため、それだけで価値があります。
ニドキング
ニドキングは、技の範囲が広いポケモンですが、初代で覚えて欲しい補助技を覚えてくれません。どくタイプなので、サンダースのミサイル針が効果抜群です。
イワーク
イワークは、攻撃種族値が45しかありませんが、素早さが70あるため、使用出来ます。50イワークの地震で55サンダースを高乱数2発ぐらいの火力です。
ハクリュー
ハクリューは、電気タイプを半減できる拘束技持ちです。似たようなポジションにイワークがいます。ハクリューは、巻きつくなので命中率が安定しています。
モルフォン
モルフォンは、素早さが高く、眠り粉と痺れ粉を使うことが出来ます。ルージュラよりは素早さは遅くなりますが、痺れ粉で麻痺を撒けるのが利点です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る